雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 〇彦根市内公立保育所・認定こども園において、クラス担当、 障害等で支援を必要とする子どもの保育にあたる。・早朝保育(開園時刻から)、延長保育(閉園時刻まで)、 土曜日の異年齢児保育。園によっては日曜日・祝日の保育に 従事することもある。・会議や研修への参加。・保育関係の書類作成。*雇用期間:令和7年4月1日〜令和8年3月31日(次年度新たに同じ職が設置された場合、人事評価結果に基づき再度任用される可能性あり。 *更新回数制限なし)*選考場所:幼児課(彦根市平田町670彦根市福祉センター)*従事すべき業務に |
勤務地 | ・彦根市立西保育園(彦根市長曽根町8−21)・彦根市立東保育園(彦根市安清町8−4)・彦根市立ふたば保育園(彦根市金剛寺町101)・彦根市立平田こども園(彦根市平田町303−1) |
賃金 | 230,685円〜230,685円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 3時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しないこと・(1)の他、(2)(3)のいずれかの時間に勤務できることが望ましい が、(1)のみでも可・土曜保育勤務のシフトに入れること・所属長が指示する全会議や研修に参加できること・マイカー通勤:可(駐車場代は自己負担)・昼食は給食を提供します(給食費を徴収)*休日等について(補足)・園によっては年2〜3回の日曜・祝日勤務有(平日に代休取得)*就業場所の従業員数は彦根市内公立保育所・認定こども園4ヶ園 の合計数です。*履歴書は彦根市指定の様式を使用してください |
その他の条件で検索する